2024-08-13 23:39:44

SITEMAP

海外旅行
2021/05/12 キプロス紀行 ~ さようなら、キプロス共和国。 また会う日まで!!
2021/05/10 キプロス紀行 ~ トロードスからラルナカ空港へ。
2021/05/06 キプロス紀行 ~ 日本のギリシア神話はフェイクだった!?
2021/04/30 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスのお墓は何処に?
2021/04/30 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスに関する噂のあれこれ。
2021/04/28 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスの生涯。
2021/04/25 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオス教会の石の壁。
2021/04/22 キプロス紀行 ~ 世界遺産の「 聖ニコラオス教会 」。
2021/04/21 キプロス紀行 ~ キプロスの猫事情。
2021/04/06 キプロス紀行 ~ そして飲んだよ、KEOビール。
2021/03/31 キプロス紀行 ~ キプロス最後の昼食で憧れのコマンダリアワイン!!
2021/03/24 キプロス紀行 ~ ポディトゥ教会をぐるりと一周してみました。
2021/03/23 キプロス紀行 ~ ポディトゥ教会の建物。
2021/03/20 キプロス紀行 ~ トロードスの教会群のポディトゥ教会の庭。
2021/03/16 キプロス紀行 ~ レフカラ村からトロードスへ。
2021/03/15 キプロス紀行 ~ 全てが絵葉書の世界のレフカラ村。
2021/03/12 キプロス紀行 ~ レフカラ村の路地探検隊。
2021/03/10 キプロス紀行 ~ レフカラ村の通りを闇雲に歩く。
2021/03/08 キプロス紀行 ~ レフカラ村の通りをふらりふらり。
2021/03/07 キプロス紀行 ~ 「 ヨーロッパの美しい村30選 」に選ばれたレフカラ村。
2021/03/06 キプロス紀行 ~ レース店で丁寧な仕事のレフカラレースを買う。
2021/03/02 キプロス紀行 ~ レフカラ村の通りを歩く。
2021/02/22 キプロス紀行 ~ 憧れのレフカラ村に入りました。
2021/02/11 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡のトイレで見たもの。
2021/02/09 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡はまだ続くのです。(笑)
2021/02/07 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡で見た植物。
2021/01/31 キプロス紀行 ~ 貧困の時代に欲しいな、イナゴ豆の木。
2021/01/29 キプロス紀行 ~ この土台、どうだい?
2021/01/25 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡の台所。
2021/01/23 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡のお宅を覗いてみよう!
2021/01/22 キプロス紀行 ~ ヒロキティア遺跡の円形の建物。
2021/01/22 キプロス紀行 ~ キプロスの空。
2021/01/18 キプロス紀行 ~ キプロスの猫は反則級に可愛い過ぎる!! 
2021/01/16 キプロス紀行 ~ ポセイドニアホテル前のあざと可愛い猫ちゃん。
2021/01/14 キプロス紀行 ~ キプロスの太陽。
2021/01/12 キプロス紀行 ~ 地中海の楽しみ方。
2021/01/07 キプロス紀行 ~ キプロス最終日は夜明けから始まりました。
2021/01/03 キプロス紀行 ~ ポセイドニアホテルに帰って来て。
海外旅行
鉄路の旅
2022/11/13 天橋立ケーブルカーの車体がカッコ良くて「 おおおお!」となった。
2022/10/27 2020年の「 初乗り 」は「 京都丹後鉄道 」でした。
2022/10/12 水戸岡鋭治先生、乗せて下さい!!京都丹後鉄道。
2022/06/13 心臓高鳴った、相鉄12000系との出会い。
2021/05/19 レトロな和銅黒谷駅に胸キュン!!
2021/05/12 憧れの西武特急ラビューに乗ってみました!!
グルメ
2023/10/09 「 ホテルラングウッド上越 」の朝食バイキング。
2023/08/15 ビアンデ信州中野店で「 すき焼き定食 」。
2023/07/30 GUSTO の「 海老とチーズのガレットのドリア 」。
2023/03/14 浜名湖リゾート&スパ THE OCEANの夕食バイキング。
2023/03/07 富士山清水港クルーズでお弁当を食べました。
2023/02/16 「 3丁目 Rigatto 」で息子ちゃんとお正月デート。
2023/01/21 佐原の老舗割烹「 宮定 」で和食御膳を頂きました。
2022/10/01 GUSTOの「 帯広風豚丼と蟹爪コロッケの和膳 」で大満足。
2022/09/26 三重県・答志島温泉「 寿々波 」の朝食。
2022/09/23 三重県・答志島温泉「 寿々波 」の夕食。
2022/09/17 欧風食宅「 メゾン・ド・ジルコ 」でランチを食す。
2022/09/08 前橋の夕食「 天然温泉ゆ~ゆ 」で「 赤城鶏のチーズ焼き 」。
2022/08/28 御殿場「 ITALIAN PASTA BAMBINA 」で夕食。
2022/04/24 LE SALON JACQUES BORIE でランチ。
2022/04/14 横須賀の「 kawara cafe & dining 」で「 牛カルビ焼き定食 」のディナー。
2022/01/19 「 主婦の店さいち 」の「 秋保でんがく 」。
2022/01/12 松島湾かき鍋クルーズは最高だぜ~ぃ!!
2022/01/07 秋保温泉「 ホテルニュー水戸屋 」の夕食。
2021/09/22 大倉山「 平 」の「 しまあじの煮付け定食 」。
2021/09/19 2021年02月のラ・ルーブルのランチコース「 プロヴァンス 」
2021/09/14 「 AUX  BACCHANALES 」の「 サーモンのポワレ 」。
2021/09/11 「 HOUSE MADE 」の「 大山鶏と蕪のゆずこしょうパスタ 」。
2021/08/13 「 ステーキ宮 」の日替わりランチ。
2021/07/31 水戸のビジネスホテル「 MIMASU ANNEX 」の朝食。
2021/07/04 再び!パリ―食堂へ。今度は「 チキンライス 」を頂きました。
2021/06/02 彩の森カントリークラブ・ホテル秩父の夕食と朝食。
2021/05/14 秩父のレトロな「 パリ―食堂 」は昭和の殿堂だ!!
神社仏閣
2024/08/13 吉野山・金峯山寺の祭の準備。
2024/07/06 吉野山の蔵王堂から階段を見下ろすと、三重塔と桜のフォトスポット!
2024/06/23 吉野の金峯山寺・蔵王堂は荘厳感たっぷりでした!
2024/03/07 桜の花かと思ったら、御神籤の花でした。
2024/02/12 2016年04月の平安神宮の桜。 その1.
2023/03/29 2016年芝・増上寺の春の風景。
2023/03/16 2019年の三嶋大社の桜。
2023/02/24 2020年02度目の初詣は「 成田山横浜別院延命院 」。
2023/02/20 2020年01月・伊勢山皇大神宮で初詣。
2023/02/12 2020年「 東国三社 」詣で - 息栖神社の忍潮井( おしおい )。
2023/02/08 2020年「 東国三社 」詣で - 息栖神社の御神木
2023/02/03 2020年「 東国三社 」詣で - 息栖神社の稲荷神社。
2023/01/29 2020年「 東国三社 」詣で ー 息栖神社その1。
2023/01/19 2020年「 東国三社 」詣で ー 香取神宮・後半。
2023/01/11 2020年「 東国三社 」詣で ー 香取神宮・前半。
2022/10/28 2020年の初詣は天橋立の智恩寺でした。 【 前編 】
2022/09/28 金剛證寺( こんごうしょうじ )の撫で牛を撫でまわす。
2022/08/13 精進の旧中道往還に佇む龍泉寺。
2022/07/29 旧中道往還の諏訪神社。
2022/02/13 母の事を思い出す明治神宮。
2022/01/17 瑞巌寺で出会ったもの。
2021/12/06 塩竃神社の紅葉の写真~5選。( 2019年 )
2021/12/03 塩竃神社の多羅葉の木。
2021/11/28 塩竃神社を参拝しました。 ( 2019年12月12日 )
2021/11/07 誰も居ない、夜の横浜・関帝廟に行ってみました。
2021/11/04 あら、ここにも諏訪神社が!「 綱島諏訪神社 」。
2021/10/28 師岡熊野神社の「 いの池 」も見てみましょう。
2021/10/23 カラスに導かれ、横浜の「 師岡熊野神社 」を参拝して来ました。
2021/09/06 ひたちなか市の「 土神社( つちじんじゃ )」。
2021/09/04 ひたちなか市の「 石川薬師堂 」。
2021/08/27 ひたちなか市の名前の分からない神社。
2021/08/21 ひたちなか市の「 東石川吉田神社 」。
2021/08/08 ひたちなか市の「 酒列( さかつら )神社。
2021/07/24 秩父の小さなお宮「 山神宮 」。
2021/07/11 秩父15番札所「 少林寺 」。
2021/06/29 札所14番・今宮観音堂には実直な空気が流れていた。
2021/06/21 秩父の今宮神社は二へドンにとって居心地の良い場所でした。
2021/06/14 秩父市内の小さな豊栄( とよさか )稲荷。
2021/06/08 秩父札所13番・慈眼寺( じげんじ )をお参りしました。
2021/06/06 「 秩父神社大祭御旅所 」を初めて見ました。
2021/05/18 聖神社から和銅遺跡へ足を伸ばそう!
2021/05/16 金運アップはここ!秩父の聖(ひじり)神社。
ホテル・旅館
2024/05/14 NCBホテルに泊まりました。
2023/10/10 ホテルラングウッド上越のロビーの花。
2023/10/09 「 ホテルラングウッド上越 」の朝食バイキング。
2023/09/30 「 ホテルラングウッド上越 」に泊まって。
2023/03/14 浜名湖リゾート&スパ THE OCEANの夕食バイキング。
2023/03/12 浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN の客室。
2022/12/14 宮津グランドホテルの建物。
2021/06/02 彩の森カントリークラブ・ホテル秩父の夕食と朝食。
2021/05/31 彩の森カントリークラブ・ホテル秩父に宿泊しました!
旅行
2024/04/08 京都・哲学の道で、猫も哲学をするのだろうか?
2024/03/22 二へドンの好きな場所の1つ。南禅寺の水路閣。
2024/01/28 頑張れ! 紫宸殿( ししんでん )!!
2024/01/18 京都御所の承明門(  じょうめいもん )の丸瓦。
2023/12/25 高遠城址公園の太鼓櫓( たいこやぐら )。
2023/12/24 高遠城址公園から望む南アルプス。
2023/07/27 2016年04月03日(日)のまとめ。
2023/07/25 台東区隅田公園に夜の帳が下りる頃。
2023/07/24 東京スカイツリーの天井( 2016年春バージョン )
2023/04/06 2016年04月の東京スカイツリーの内部。
2023/03/12 弁天島の赤鳥居。
2023/03/07 富士山清水港クルーズでお弁当を食べました。
2023/03/03 「 横浜ハンマーヘッド 」デビュー!!
2023/01/27 佐原・小野川の風景【 2020年新春版 】
2023/01/06 2020年のお正月の富士山 ~ 仕事を終えて、東京に戻ろう!
2022/12/29 三方五湖レインボー山頂公園から見る景色 後編
2022/12/17 三方五湖レインボー山頂公園から見る景色。 前編。
2022/12/10 「 丹後王国 食のみやこ 」の「 小さな動物園 」。
2022/11/29 丹後王国「 食のみやこ 」のお正月の花。
2022/11/25 丹後半島の最北端・経ヶ岬( きょうがみさき )。
2022/11/22 「 道の駅 伊根の舟屋の里公園 」から景色を見る。
2022/11/21 伊根湾めぐり遊覧苑でカモメと戯れる ー 後編。
2022/11/17 伊根湾めぐり遊覧船でカモメと戯れる。 ー 前編。
2022/11/03 2020年元旦の天橋立は厳かでした!!
2022/11/02 2020年の初詣は天橋立の智恩寺でした。 【 後編 】
2022/10/26 舞鶴公園で出会ったもの - その3。
2022/10/24 舞鶴公園で出会ったもの ー その2。
2022/10/17 舞鶴公園で出会ったもの ー その1。
2022/09/21 高崎市庁舎21階展望ロビーからの景色。
2022/09/02 山中湖から富士山を見る。( 2019年12月 )
2022/09/01 水ヶ塚公園から富士山を見る。( 2019年12月 )
2022/08/25 田貫湖から富士山を見る。 ー その2.
2022/08/24 田貫湖から富士山を見る。 ー その1.
2022/08/10 精進の大杉の迫力に圧倒される!!
2022/07/01 2019年12月 精進湖畔から富士山を見る。
2022/06/22 2019年12月「 冬枯れの河口湖・大石公園 」。
2021/12/26 秋保・里センターに秋保電鉄の模型がありますよ!!
2021/12/11 「 秋保・里センター 」で見つけた物3選。
2021/12/09 秋保温泉の磊々峡( らいらいきょう )でハートを見る!!
2021/12/06 塩竃神社の紅葉の写真~5選。( 2019年 )
2021/08/06 茨城の「 干し芋の自動販売機 」を探しに行ってみた。
2021/06/06 秩父の団子坂。 秩父夜祭りの時に見たいよね。
2021/06/04 「 秩父公園橋 」は、白鷺が羽根を広げた様な美しい橋です。
2021/06/04 「 秩父公園橋 」は、白鷺が羽根を広げた様な美しい橋です。
古墳・遺跡
2021/08/12 「 馬渡埴輪製作遺跡公園 」はレアな遺跡です!!
花&植物
2024/02/22 よし!今年の花見は「 佳人 」で行こう!!
2024/02/12 2016年04月の平安神宮の桜。 その1.
2024/02/06 京都御所の「 左近の桜・右近の橘 」。
2024/01/09 2016年の実相寺の「 山高神代桜 」。
2024/01/08 2016年04月実相寺の「 滝桜 」の子桜。
2024/01/07 実相寺の「 薄墨桜 」の子桜。
2024/01/06 実相寺の「 山高神代桜 」の子桜。
2023/12/29 山梨県「 実相寺 」に有る「 身延山しだれ桜 」の子桜。
2023/12/27 実相寺の水仙畑は圧巻でした。
2023/12/17 信州の桜名所は3カ所有ります。( 日本さくらの会選定 )
2023/12/14 荻原井泉水と高遠城址公園の桜。
2023/11/29 「 高遠城址公園の桜 」その4。
2023/11/09 かつて、馬の姿が桜の花に埋もれて隠れた。
2023/11/08 可憐な「 タカトオコヒガンザクラ 」。
2023/10/21 高遠城址公園で桜を見るなら、バスツアーが便利!
2023/08/23 高田城址公園の「 さくらロード 」の看板。
2023/08/19 高田城三重櫓と桜の競演。( 2016年版 )
2023/08/16 2016年04月07日(木)高田城の夜桜。
2023/08/13 臥竜公園の桜( 2016年版 )は、雨の中でも素敵でした。
2023/08/12 これは見事!臥竜公園の枝垂れ桜。( 2016年版 )
2023/08/11 千曲の「 あんずの里 」のあんずは満開でした。
2023/07/31 2016年の小諸懐古園の桜。
2023/07/29 2016年04月04日(月)の永田町の桜。
2023/07/27 隅田公園の夜桜( 2016年04月バージョン )。
2023/04/02 2016年の増上寺から見た桜。
2023/03/24 2016年04月。増上寺から見る桜と東京タワー。
2023/03/21 2016年04月03日(日)の靖国神社の桜。
2023/03/19 2016年04月03日(日)の千鳥ヶ淵の桜。
2023/03/16 2019年の三嶋大社の桜。
2023/03/09 2016年「 清水船越堤公園 」の桜。
2023/03/06 2016年「 岩本山公園の桜 」見物。
2021/12/06 塩竃神社の紅葉の写真~5選。( 2019年 )
2021/12/03 塩竃神社の多羅葉の木。
2021/10/07 大倉山公園の梅林の梅( 2021年02月 )
そぞろ歩き
2023/07/31 2016年04月05日(火)の二へドンの記録。
2022/10/15 西舞鶴駅周辺の夕暮れ時のお散歩。
2022/09/18 ランチの後は高崎市役所へ行ってみました。
2022/07/19 旧中道往還の小林商店と廃屋。
2021/11/05 横浜最古の公園「 横浜公園 」の穴場スポット「 彼我庭園 」。
2021/10/13 横浜・大倉山公園そぞろ歩き。( まだ寒い季節偏。)
読書
2024/05/05 チェーホフの「 奥さんは小犬を連れて 」。
2022/08/27 森沢明夫・作「 大事なことほど小声でささやく 」。
2021/11/14 岩井志摩子著「 でえれえ、やっちもねぇ 」。
イルミネーション
2022/09/11 2019年12月23日(月)の「 スターライトガーデン2019 」。
2022/05/22 山中湖アートイルミネーション「 FANTASEUM 2019 」レポート その2.
2022/01/31 都内人気随一の「 MIDTOWN CHRISTMAS 」 2019年。
2022/01/27 「宮ケ瀬 光のメルヘン 2019 」 ・ 後半
2022/01/22 「宮ケ瀬 光のメルヘン 2019 」・前編
よしてクレーム
2022/02/24 二へドンを不愉快にさせた男達。
イベント
2023/09/16 第5回 ジョブナスセミナーの補足。その3.
2023/09/06 第5回 ジョブナスセミナーの補足。その2。
2023/08/27 第5回 ジョブナスセミナーの補足。 その1。
2022/06/01 山中湖アートイルミ ネーション「 FANTASEUM 2019 」レポートその3。
2022/05/15 山中湖アートイルミネーション「 FANTASEUM 2019 」レポート その1。
2022/04/30 2019年12月18日(水)の東京ミッドタウンでクリスマス気分を味わう。
2022/04/09 東京ミッドタウンのクリスマスデコレーション ~ 夢の世界で遊ぶ!
2022/03/30 「 東京クリスマスマーケット2019 」のサテライト会場。
2022/03/22 東京クリスマスマーケット2019の限定マグカップ。
2022/03/14 「 東京クリスマスマーケット 2019 」のリースあれこれ。
2022/03/11 「 東京クリスマスマーケット2019 」のヒュッテやら、クリッペやら。
2022/02/27 感動のクリスマスピラミッド@東京クリスマスマーケット2019
彫刻、オブジェ、変な物
2023/03/10 赤い靴はいてた女の子の像は、全国に8体有る!?
2022/12/04 道の駅「 丹後王国 食のみやこ 」のオブジェ達。
2022/06/10 「 LOVE オブジェ 」 VS 「  ROCK オブジェ 」。
犬・猫・その他の動物
2024/05/02 QUIZ 横流し。
2024/04/25 「 京都・哲学の道 」と、「 水天宮 」の関連性を導き出せ。
2022/07/04 精進湖・山田屋ホテル前で出会った猫ちゃん3匹。
お悔み
2022/07/09 安倍晋三元首相の訃報に寄せて。
マンホール
2022/07/14 精進湖のマンホールは、「 コノハズク 」。
朝日、夕日、気象
2022/09/15 2019年12月24日(火)の前橋の朝日。
歴史散歩
2024/01/28 頑張れ! 紫宸殿( ししんでん )!!
2023/12/25 高遠城址公園の太鼓櫓( たいこやぐら )。
山の景色
2022/10/11 2019年大晦日に見た富士山。
ゆるキャラ
2022/11/08 天橋立で妖精に出会った!!
船旅、遊覧船
2023/03/07 富士山清水港クルーズでお弁当を食べました。
日記
2024/02/11 2016年04月09日(土)の二へドンの日記。【 後半 】
2024/02/08 小堀遠州の怨念が宿る!? 京都御所の池。
2024/01/25 2019年05月12日(日)の二へドンの日記。
2024/01/15 京都御所の月華門と、矢野絢子さんと、デンマーク王室と。
2024/01/14 2016年04月09日(土)の二へドンの日記。【 前半 】
2023/08/27 2019年05月23日(木)の二へドンの日記。
日記
2024/01/13 実相寺に猿回しが来た! 2016年04月08日(金)の日記。
お弁当
2024/06/07 魚山園( ぎょざんえん )のお弁当「 らくほく 」。
▼カテゴリ無し


Posted by 二へドン at 2024/08/13