2023年09月30日

「 ホテルラングウッド上越 」に泊まって。

ホテルラングウッド上越の502号室by二へドン
2016年04月07日(木)
20:01 高田城址公園を観光バスで出発しました。
20:15 本日のお宿「 ホテルラングウッド上越 」に到着。
二へドンの部屋は写真の 502号室でした。 シングルルームは、部屋のスペース全部が
ほぼベッドと言う手狭な印象ですが、ホテル全体の雰囲気はヨーロッパ調で、
めちゃめちゃ二へドンの趣味に合致していました。
ちょっと残念なのは、喫煙室だったので、廊下が既に煙草臭いんですよ。
ヨーロッパ調のデザインに煙草の臭いは似合いませんね。
薔薇の香りでなくちゃ、やっぱり。 (笑)
このホテル、頻繁に名前を変えています。 つまり経営母体が次々に変わっていると言う
事ですね。二へドンが把握しているだけでも、
1993年11月~  上越ワシントンホテル
1999年04月~  上越マンテンホテル
2007年03月~  ロワジールホテル上越
2014年10月~  ホテルラングウッド上越
2016年10月~  アートホテル上越        です。
変わり過ぎじゃない?  箱物を維持する大変さがよく分かります。

二へドンが泊まった「 ホテルラングウッド上越 」は、ロビーも客室もデザインに高級感
が有りました。部屋のサイズは普通のビジネスホテルですが。
カーペットは綾織でセンスが良いです。
部屋の備品を列挙すると、ハンガー 2つ、使い捨てスリッパ 1足、洋服ブラシ、
靴磨き不織布 3枚、プラスチックの靴ベラ、壁据え置きのズボンプレッサー、
折り畳み式の鞄置き、固定電話機、ティッシュボックス、メモパッド、ボールペン、
アート写真の額、テレビ( Panasonic VEGA  )、リセッシュのボトル、グラス、
中身は空の冷蔵庫( 収納容量は小さい )、伊藤園の緑茶のティーバッグ 2個、
延長コード、湯沸かしポット、ビニールのランドリーバッグ、洗濯伝票、
ドライヤー( National ionit )。
バスルームの備品は、バスタオル、フェイスタオル、ボディスポンジ、歯ブラシ、
ひげそり、クシ、「 POLA ひととき 」ブランドのシャンプー、コンディショナー、
ボディソープ、プラスチックのコップ、花王の FACE & HAND FOAM、
トイレットペーパー、サニタリーバッグ。
 ユニットバスは幅が広くてゆったりです。
ベッドは固く、パイプ枕も寝易いです。

とても気に入ったホテルですが、二へドン宛のFAXをフロントで放置する対応は、
直した方が良いです。 まあ、二へドンが泊まった半年後には、別のホテルに
なってしまったけれども・・・。

1階のレストラン「 Allegro ( アレーグロ )」では、夜限定の「 鰹醤油らー麺 」が
税込み ¥ 750.-で提供されます。 ルームキー提示で 10% off の¥ 675.-( 税込 )
になるそうです。 ケーキも有るよcake_01
提供時間 17:00 ~ 21:30  (  22:00 close )

今年( 2023年)は、ピースボート地球一周クルーズを下りてから、08月、09月と
西日本ばかり添乗の仕事で行っているので、久しぶりに、上越高田にも行って
みたいですねえ。 高田の仕事よ、来い! 来い!

*****「 「 ホテルラングウッド上越 」に泊まって。 」 ・ 完 *****




同じカテゴリー(ホテル・旅館)の記事画像
NCBホテルに泊まりました。
ホテルラングウッド上越のロビーの花。
「 ホテルラングウッド上越 」の朝食バイキング。
浜名湖リゾート&スパ THE  OCEANの夕食バイキング。
浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN の客室。
宮津グランドホテルの建物。
同じカテゴリー(ホテル・旅館)の記事
 NCBホテルに泊まりました。 (2024-05-14 13:41)
 ホテルラングウッド上越のロビーの花。 (2023-10-10 00:08)
 「 ホテルラングウッド上越 」の朝食バイキング。 (2023-10-09 06:18)
 浜名湖リゾート&スパ THE OCEANの夕食バイキング。 (2023-03-14 15:01)
 浜名湖リゾート&スパ THE OCEAN の客室。 (2023-03-12 21:11)
 宮津グランドホテルの建物。 (2022-12-14 01:17)

Posted by 二へドン at 12:26│Comments(0)ホテル・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。