2023年08月13日

臥竜公園の桜( 2016年版 )は、雨の中でも素敵でした。

臥竜公園の桜その1by二へドン
2016年04月07日(木)
長野県須坂市の臥竜公園にやって来ました。
池の周囲に、ぐるりと多種類の桜の木が植えられているので、池の周囲を歩いてみました。

臥竜公園の桜その2by二へドン
静けさの中で、桜の花が精一杯花を咲かせている様子は、胸に迫る風景でした。
桜の花々の囁き声が、幽かに聞こえて来る様な錯覚を覚えました。

【 付録 : 二へドンの日記 】
2016年04月11日(月) 今日は二へドンの誕生日です。
00:01 グルメ大魔王様から Happy Birthday メールが来た。icon06
    でも、その後は全然。 face07
02:30 就寝。
06:30 起床。
08:36 家を出る。 徒歩にて駅へ。 天気は曇り。今にも雨が降りそう。
    風が強く、桜の花は 9割以上飛んでしまった。
08:52 JR 保土ヶ谷駅に到着。
08:55 横須賀線・千葉行き( 11両 )に乗車。
08:59 横浜駅にて下車。
09:04 東横線・通勤特急・和光市行きに乗車。
09:47 新宿三丁目駅にて下車。
09:50 丸の内線・荻窪行きに乗車。
09:53 後ろの男の人が、二へドンが開いていた取材ノートを盗み読みして超イヤな感じ。
10:02 エージェントの14階に到着する。
12:46 やっと精算書類 2本を経理に出せた。 フー。 お腹空いた~。
13:30 CHINA DOLL に行く。回鍋肉定食を頼む。 ¥ 880.-  ( 写真は無し )
14:20 エージェントに戻る。 打ち合わせ 2本に取り組む。
18:00 CTを出る。
18:03 丸ノ内線・西新宿駅より池袋行きに乗車。
18:07 新宿三丁目駅にて下車。
18:09 副都心線・通勤急行・元町中華街行きに乗車。
   ド派手な水商売女が先の尖ったハイヒールで二へドンのスニーカーを踏みやがった。
   ムカッ (~_~メ)  ま、水商売の女だから仕方が無いか。
   馬面の水商売婆ぁが、空いた席に滑り込みやがった。 図々しい。(~_~メ) 
   ま、水商売の女だから仕方が無いか。
   二へドンは結局、横浜駅まで座れなかったよ。
18:45 横浜駅にて下車。
18:55 横浜PORTA の Jean Francois に入る。
    フィグアプリコ ( いちじくとアプリコットの実がいっぱい入っているパン ) 
    ¥ 302.-
    アールグレイティー ¥ 350.- 合計 ¥ 652.-
    隣の席の馬鹿ップルが喋りまくってうるさい。 とっとと帰れ!
21:35 Jean Francois を出る。
21:44 横浜駅より横須賀線・久里浜行きに乗車。
21:47 保土ヶ谷駅にて下車。
22:03 ミニバスに乗車。
22:14 バス停・狩場東にて下車。
22:16 帰宅。 PCにてネスレゲームをする。 
     Facebook にお誕生日メッセージをいっぱい貰ったー!!

まあ、特にドラマチックな事の無い、仕事に明け暮れた誕生日の1日でございました。
今度の二へドンの誕生日には、二へドンの大好きな Mads Mikkelsen とデートする
Happy な 1日にしたいと思います。

*****「 臥竜公園の桜( 2016年版 )は、雨の中でも素敵でした。 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(花&植物)の記事画像
よし!今年の花見は「 佳人 」で行こう!!
2016年04月の平安神宮の桜。 その1.
京都御所の「 左近の桜・右近の橘 」。
2016年の実相寺の「 山高神代桜 」。
2016年04月実相寺の「 滝桜 」の子桜。
実相寺の「 薄墨桜 」の子桜。
同じカテゴリー(花&植物)の記事
 よし!今年の花見は「 佳人 」で行こう!! (2024-02-22 12:49)
 2016年04月の平安神宮の桜。 その1. (2024-02-12 23:10)
 京都御所の「 左近の桜・右近の橘 」。 (2024-02-06 18:00)
 2016年の実相寺の「 山高神代桜 」。 (2024-01-09 22:56)
 2016年04月実相寺の「 滝桜 」の子桜。 (2024-01-08 20:43)
 実相寺の「 薄墨桜 」の子桜。 (2024-01-07 17:26)

Posted by 二へドン at 07:02│Comments(0)花&植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。