2021年01月16日
キプロス紀行 ~ ポセイドニアホテル前のあざと可愛い猫ちゃん。

キプロス共和国は猫の島。 キプロス到着
後、最初の観光地のラルナカ塩湖に行った時
から、何処にだって猫ちゃんが出没しまし
た。猫写真家の岩合光昭さんも、キプロスに
猫の写真を撮影に来ています。 この日が
キプロス滞在最終日と言う事も有り、朝食後
もホテルの部屋に戻る気がしませんでした。
ポセイドニアホテルの前の海岸でぶらぶら
時を過ごしました。 そんな時、ビーチに向
かって並べられている白いデッキチェアの
1つに、可愛い猫ちゃんが、ちょこんと乗っ
かっていました。 「 可愛い

二へドンがスマホを出して撮影する間、
猫ちゃんはモデルよろしく、じっとデッキチ
ェアの上で、動かずにポーズを取っていまし
た。 この表情、猫はよく見せてくれますよ
ね。 自分の可愛らしさを知っているからこ
そ、見せてくれる表情です。 くー。
猫の「 あざと可愛さ 」って万国共通だ
な。 ハチ割れ君。 ハチ割れってギリシャ
語で何ていうのよ、ハチ割れ君。

とでも思ったのか、猫ちゃんはぷいと、
デッキチェアから下りて、とことこ何処かへ
行ってしまいました。 抱っこ出来なかった
のが、とても残念です。
さて、新型コロナウイルスで世界中が大
騒ぎになってから、そろそろ1年が経過しま
す。 本当でしたら、2020年の間に、もう
1度キプロスに旅行に行きたかったのに、
この先の見通しの利かないお預けになって
しまいました。 日本にいると、キプロスの
情報は不足しがちで、キプロスの皆さんが
どんな様子なのか、非常に気になっていま
す。 Instagram で「 Heart Cyprus 」
をフォローしているのですが、昨日嬉しい
情報が入って来ました。
「 トロードスで雪が降った。」と言うもの
でした。 キプロス島全体に雪が降った訳
ではありません。 キプロス島の中央部に
トロードスと言う1900m 級の山岳地帯が
有ります。 そこで積雪が有り、幻想的な
雪景色の写真がアップされていました。
温暖な地中海でも、山岳地帯には雪が
降るんですね。 最近、伊坂幸太郎の
「 砂漠 」と言う小説を読了しました。

が、小説の中で不可能に向かってチャレンジ
する姿勢を「 砂漠に雪を降らせる 」と言
う表現を使っています。 文庫本のカバーの
折り返しに伊坂幸太郎氏の直筆で「 サハラ
砂漠で積雪が観測されたそうです。 」と
印刷されていました。 そうなんです。
今、地球規模で異常気象が続いていて、
予想外の場所で雪が降る事が有るのです。
二へドンは旅行先で雪を体験する事が多いで
す。 どうしても仕事の閑散期がお正月が過
ぎた冬場なので、1月~2月に海外旅行をす
る事が多いからです。 モロッコのイフレン
と言う富裕層が避暑に来るアトランス山脈の
高原リゾートでも雪を見ました。 モンゴル
でも。 アメリカのヨセミテ公園では4月な
のに雪が降り、現地の人々が
「 Snow in April !! 」と興奮して騒いで
いましたっけ。
3枚目の写真は砂漠ではありません。
ポセイドニアホテルの前のビーチです。
キプロスの海岸は、純粋な砂浜は無く、
石ころがごろごろしているぺブルビーチなの
です。 記念に石を4~5個拾って来ました。
*****「 キプロス紀行 ~ ポセイドニアホテル前のあざと可愛い猫ちゃん。」 ・ 完 *****
キプロス紀行 ~ さようなら、キプロス共和国。 また会う日まで!!
キプロス紀行 ~ トロードスからラルナカ空港へ。
キプロス紀行 ~ 日本のギリシア神話はフェイクだった!?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスのお墓は何処に?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスに関する噂のあれこれ。
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスの生涯。
キプロス紀行 ~ トロードスからラルナカ空港へ。
キプロス紀行 ~ 日本のギリシア神話はフェイクだった!?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスのお墓は何処に?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスに関する噂のあれこれ。
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスの生涯。
Posted by 二へドン at 22:16│Comments(0)
│海外旅行