2021年03月16日

キプロス紀行 ~ レフカラ村からトロードスへ。

レフカラ村の幼稚園の園庭by二へドンレフカラ村の出発時間が迫って来たので、バ
スを下りた学校の方へ向かって歩いて行きま
す。 今回レフカラ村ではお洒落なカフェが
沢山有るのに、1軒も入れなかったのが残念
です。 レース店を早々に切り上げたツアー
仲間の中にはカフェでお茶を飲んだ人達もい
たみたいです。 今回二へドンはキプロスは
初めてで、レフカラレースを買うと決めて来
たので、致し方有りません。 次にキプロス
に行く時には、カフェてティータイムを楽し
みたいと思いますよ。
  バスに戻る途中で、可愛らしいお庭を見
つけました。 1枚目の写真です。 石畳の
一部分をライン状に切り取って、芝生を植え
てあります。 そこに、等間隔に動物や小人
さんのキャラクターが置かれています。 随
分可愛らしいと思ったら幼稚園でした。 こ
の日は日曜日で、幼稚園はお休みでしたので
可愛い子供達の姿を見る事は叶いませんでし
た。 ギリシャ系の子供達は可愛いでしょう
ね。 参考までに未就学児童数のランキング
を抜粋しておきます。 未就学児童数とは、
就学年になっても日本の小学校に相当する初
等学校に入学していない児童数の事です。
国民全員が初等学校に入学するのが望ましい

ボディトゥー教会への道すがらとするならば、順位が上な程、望ましくないと言う事です。
世界107ヵ国と地域のみのランキングです。
1位 パキスタン 5,370428 人
2位 アメリカ   1,800,414人
3位 インドネシア 1,335,753人
76位 日本     5,613 人
78位 モンゴル   5,242 人
102位 キプロス    988 人

学校に行かない理由は様々です。 各国の人
口が違うので一概に数が多い少ないとは言え
ないのですが、未就学児童数が少ない方が、
教育を受ける恩恵を享受している国と考えて
良いかと思います。 そういう意味ではキプ
ロスは子供達が元気に学校に通っている国な
んですね。 
  11:10 観光バスはレフカラ村を出発し
ました。 どんどん山を下りて行きます。
11:35 右手に町が見えて来ました。( 2枚
目の写真 ) 背の高い糸杉の木、椰子の
木、オリーブの木々が混在しています。
水色の空と白い雲が、見ているだけで良い気
持ちにさせてくれます。
11:55 高速道路を下道に下りました。

トロードスの山並みby二へドン12:03 みんな家の屋根の上に水のタンクみ
たいな物を置いています。 日本では見ない
光景なので興味深く眺めました。 
12:10 右手に広々とした平原が見えて来ま
した。 緑色の草がびっしりと生えていま
す。 そしてトロードス地方に入りました。
( 3枚目の写真 ) トロードス地方はキ
プロス島の中央部に有る山岳地域です。
標高1951m のオリンポス山( Mt.
Olympos ) を始めとする山々が連なって
います。 海辺のリゾート地とは全く異なる
顔を見せてくれます。 Facebook に
「 Heart Cyprus 」と言うアカウント
が有りますが、2021年の12月~1月は
トロードスの雪景色を沢山投稿していまし
た。 気候温暖な地中海に浮かぶ島で見る雪
は、それはそれは嬉しいものでしょうね。
トロードスは山の中なのですが、小さな村が
沢山有ります。 これは紀元前から多くの国
の侵略を受けて来た歴史の結果なんです。
海岸線に住んでいると、海を船で渡って来た
侵略者達の掠奪の餌食になってしまう。 そ
れを避ける為にわざわざ山の中に村を作った
のですね。 片側が太平洋と言う大海原に面
していて、四方八方から敵が攻めて来る事を
考えなくても良かった日本とは、少し事情が違う様です。
この後トロードス地方の教会群の中の小さな教会を幾つか巡ります。

*****「 キプロス紀行 ~ レフカラ村からトロードスへ。 」 ・ 完 *****





同じカテゴリー(海外旅行)の記事画像
キプロス紀行 ~ さようなら、キプロス共和国。 また会う日まで!!
キプロス紀行 ~ トロードスからラルナカ空港へ。
キプロス紀行 ~ 日本のギリシア神話はフェイクだった!?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスのお墓は何処に?
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスに関する噂のあれこれ。
キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスの生涯。
同じカテゴリー(海外旅行)の記事
 キプロス紀行 ~ さようなら、キプロス共和国。 また会う日まで!! (2021-05-12 02:01)
 キプロス紀行 ~ トロードスからラルナカ空港へ。 (2021-05-10 13:55)
 キプロス紀行 ~ 日本のギリシア神話はフェイクだった!? (2021-05-06 18:20)
 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスのお墓は何処に? (2021-04-30 21:24)
 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスに関する噂のあれこれ。 (2021-04-30 00:24)
 キプロス紀行 ~ 聖ニコラオスの生涯。 (2021-04-28 16:40)

Posted by 二へドン at 17:12│Comments(0)海外旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。