2023年03月09日
2016年「 清水船越堤公園 」の桜。

2016年03月31日(木)
13:45 富士山清水港クルーズが日の出港より出港しました。
13:55 クルーズ船の中でお弁当を食べて、また日の出港に戻ります。
14:05 観光バスで移動し、清水船越堤公園に到着です。
ここで桜の花を観賞しました。 5分咲き以上の木も有りますが、全体的には3分咲きと
言った感じでしょうか。桜の他にも水仙、スズラン、レンギョウの花を見る事が出来まし
た。白いミニバラの群生が凄く綺麗でした。

清水船越堤公園には、お花見広場や幼児広場、釣りが出来る夫池と婦池( 2つ合わせて夫婦
池 )、北極星が覗ける石の有る「 星の広場 」等が有り、四季折々の景色を楽しむ事の
出来る市民憩いの公園となっています。勿論、富士山を眺める事も出来ます。
じゃらんネットの「 御門台駅周辺の公園・庭園3月にオススメランキング 」では15件中
第5位になっていました。公園の名前になっている「 堤 」とは、馬込川の堤防の事だと
思います。園内をくまなく見て回ろうとすると、階段や坂道が多い印象でした。
【 公園DATA 】
公園名 : 清水船越堤公園
住所 : 〒 424 - 0866 静岡市清水区船越497
電話番号 : 054 - 354 - 2273
FAX番号 : 054 - 352 - 9454
入園料 : 無料
営業日 : 平日・土 日・ 祝日
利用時間 : 8:30~21:00
定休日 : 年末年始
滞在時間の目安 : 30分
時期見頃 : 春
駐車場普通車 : 80台
交通案内 : 東名高速道路清水ICから約20分
*****「 2016年「 清水船越堤公園 」の桜。 」 ・ 完 *****