2022年07月01日
2019年12月 精進湖畔から富士山を見る。


前回の記事では河口湖から見た富士山の画像
をアップしました。今回は所変わって精進湖
から見る富士山をご紹介します。河口湖では
雲が多くて、かろうじて富士山が見える感じ
でしたが、精進湖では曇っているものの、富
士山の全体像はくっきりと見る事が出来まし
た。自然相手は、とにかく忍耐心を持って臨
むべきと再認識しました。早く諦めると、素
晴らしい瞬間を見逃す事になるのです。
二へドンは2022年01月21日より仕事で
ずっと甲府市内でホテル住まいを始めまし
た。今日で甲府生活も 162日目になりま
す。山梨県内に半年近くいるからと言って頻
繁に富士五湖巡りが出来るかと言うと、そう
でもありません。 今回の甲府滞在の間に精
進湖に行った回数はゼロです。162日間を自
分の思い通りに時間を使える訳ではなく、仕
事の合間の月に12日間位が休日です。それ
にしても1回位精進湖に行っても良いですよ
ね? ですから、この富士山撮影ツアーで精
進湖に行かれた事は、本当にラッキーだった
と思います。
12:45 に精進湖に到着し、14:35 に出発
するまでの約2時間を湖畔で過ごしました。

2番目の位置に存在しています。西湖、本栖
湖と同一の水脈を有しているので、3つの湖
の水面標高も同じく約900mとなっていま
す。最大水深は15.2m で河口湖とほぼ同じ
位です。面積は0.5㎢で富士五湖の中では1
番小さいです。流入河川、流出河川は有りま
せん。富士五湖はかつては1つの大きな湖だ
ったそうです。富士山が噴火した時の溶岩流
で堰き止められて5つに分かれたと考えられ
ています。富士参詣者が湖で沐浴した事か
ら、精進湖と言う名前が付いたと言う説が
一般的です。精進湖は栄養湖でプランクトン
が多く、水の色も緑色だと言う事ですが、二
へドンが撮った写真では緑色のへったくれも
有りません。(笑)
精進湖の特色は富士山が手前の大室山を抱
っこした様に見える「 子抱き富士 」の撮
影が出来るスポットである事です。また湖に
富士山の姿が映る「 逆さ富士 」も有名で
す。この日は波が有った所為か、逆さ富士は
見られませんでした。代わりにカヌーに乗っ
た一団が湖に繰り出していて、アメンボみた
いな彼等と富士山のコンビネーションはなか
なか楽しいと思いました。
*****「 2019年12月 精進湖畔から富士山を見る。 」 ・ 完 *****