2023年08月11日

千曲の「 あんずの里 」のあんずは満開でした。

あんずの里のあんずの木by二へドン
2016年04月07日(木)
12:56  上田城を出発。
13:13  坂城 I.C.
13:25  更埴 I.C. ETC ¥ 1,260.-
13:38  長野県千曲市の「 あんずの里 」に到着です。
あんずの花が咲く04月には、毎年「 一目十万本のあんずまつり 」が行われます。

あんずの里のあんず畑by二へドン
標高 380 m ~ 450 m の緩やかな山間の斜面に広がっている、あんず畑の様子が
2枚目の写真です。 毎年 10万人の見学者が訪れる、知る人ぞ知るスポットなのです。
「 あんずの里 」の売店では、あんずソフトが人気です。
小さな展望台が有り、見事に満開のあんずの花を楽しむ事が出来ました。
この日、二へドンが売店で買った物は
☆ あんずどらやき  ¥ 150.-
☆ あんずマカロン  ¥ 160.-
☆ あんずちゃん   ¥ 160.-
☆ あんずマフィン  ¥ 180.-
の合計 ¥ 650.-でした。
最近の二へドンは、我が家に食べ物がゴロゴロ転がっていて、消化するのが大変なので、
旅先で余り食べ物を買わない様にしています。 この時はお菓子を 1度に 4点も
買っていたんだなぁ。 自分の考え方の変化にビックリです。
「 あんずの里 」の道路を渡った反対側に仮設WCが3つ有りました。
さあ、この後は長野県須坂市の「 臥竜公園 」に行きますよ。

*****「 千曲の「 あんずの里 」のあんずは満開でした。 」 ・ 完 *****


  


Posted by 二へドン at 15:41Comments(0)花&植物